お久しぶりです。けぴくらです。
一応生きてます。
一度記事をかなり整理したので前回の投稿が2年半ほど前になっていますが、非公開にしたものを含めても1年半は投稿をサボっていたことになります…。
こんなに更新サボってるブログにもかかわらず見てくれる方が毎日少しでもいることに感謝しています。そして楽しみにしてくださっている方も、もしかしたら…もしかしたらいるかもしれないと思いつつ、もし本当にいるなら申し訳ないと思っています。
近況報告するならやはり欠かせないのがほよゲー(miHoYo社が開発運営しているゲームを僕が勝手にそう呼んでいる)のお話。
1年と少し前に友人に勧められた原神を始めてみたらすっかりハマってしまって、生きがいランキングTop1に一気に登りつめた神ゲーです。心の底から素晴らしいと言える最高のゲームで、オープンワールドが好きでオタク趣味もかなり強い僕にすごく刺さりました。
独自の元素反応システムを活用した、キャラクターを切り替えて様々な元素を操り敵と戦う独特な戦闘アクションに加え、見える限りほぼすべての場所に行けるオープンワールド。そして本当に面白いよく出来た最高のストーリー。キャラクターそれぞれに用意された深いバックボーンに素晴らしいキャラデザ…まるで案件かのごとく語ってしまうぐらいには大好きなゲームです。
そしてやはり語る上で外せないのが原神の平行世界にあたる世界のお話である「崩壊3rd」の存在。こちらも制作側の愛を感じられるハイクオリティなゲームで、原神と同じくとにかくストーリーが面白い最高のゲームです。ちょっと難解で複雑だけどおすすめです。
まあ、おそらくこれ以上語ると多分読んでる人にかなり引かれる(これでもかなり削った)ので、語りはほどほどにしておきます。
マイクラについて最近どうなんだと思っている方がいるかもしれないので話しておくと、アカウント周りに大幅な更新があった辺り(確かマイクロソフト垢との統合みたいな?)でまともにログインできなくなったのでしばらくできていません。
もともと新PCになったタイミングでメアド等を一新したのですが、ログインが切れると旧PC時代に使っていたアカウントでログインできない問題に気付いたのが旧PCがほぼ動かなくなってからだったんですよね。なのでログインが切れたらほぼ死亡状態ができてたところにアカウントの統合やら更新やらでオーバーキルされました。
MOD開発はEnderPlus v2.0.0の進捗が7割行ったぐらいで飽きて止まってますが、僕の性格上あそこからリリースまで持っていこうとすると実際はまだ進捗4割ぐらいだと思います。要するに数年は出ない可能性が限りなく高い。なんならそもそもマイクラ起動できない。すまん。
暇だったのでなんとなく近況報告を書いていましたがそろそろネタが無くなってきました。崩壊ユニバース作品についてなら無限に語れる気がするので気が向いたら原神の記事でも書こうかと思います。
では、また。